「しあわせになりたいですか?」
こう質問されたら、あなたはなんて答えますか?
私なら…迷わず「はい!」と答えます。
今回のお伝えするお話はとても重要なお話。
私と同じく「はい!」と答えた方にぜひ読んでほしい内容です。
知らないと絶対に損です。
私もこのことを知るまでの間ずっと損してました…
今回は、せっかくこのページを見てくださったあなたがこれ以上損をしないように!とても大切なことを書いていきたいと思います。
これから先をもっとしあわせに生きるために、最後まで読んでくださいね!
contents
”しあわせ”になりたい!

しあわせになりたい
・・・ですよね!!
「しあわせになんてなりたくない」
という人はいないでしょうし、
「今、とってもしあわせ!」という人でも、もっとしあわせになれるとしたら拒む人はいないでしょう。
でも…
しあわせになりたい
と思ってはいるけど、
「私でもしあわせになれるのかな?」
「ずっとしあわせになれなかったらどうしよう…」
と不安を感じていたり、
「こんな私にはムリか…」
と諦めていたり、しあわせになるのを先延ばしにしていませんか?
この状態…実はとてももったいない状態です!
良い仕事、お金、パートナー…”なにか”を得ないとしあわせになれない?!
多くの方はなにかを獲得するからしあわせになれる、と考えています。
私たちはこれまで生きてきた中で、そう学んできたともいえます。
そして獲得したいものが何なのかは人によって違います。
・仕事での成功
・恋人やパートナー、結婚相手
・大きな家
・たくさんのお金
などなど…
いろいろありますね。
でも本当は『なにかを得るからしあわせになる』わけではありません。
なので、このように考えているとしあわせから遠ざかってしまいます。
物理的、現実的に何かを得るかどうかにかかわらず、
しあわせになるスキル
このスキルさえあれば、今すぐ、この瞬間しあわせになることができるんです。
<しあわせになるスキル>を磨こう!
『なにかを得ること』をしあわせの絶対条件にしてしまうと、その『なにか』を獲得できない限りしあわせを感じられなくなってしまいます。
常に意識がいまはまだ手に入っていないもの、『自分にないもの』に向いてしまうからです。
その間ずっと不足感を感じてしまうことになります。
『なにか』を獲得する過程で取っている行動を楽しめていれば問題はありません。
たとえばこんな風に…
・「仕事で成功したい」➡仕事に打ち込むのが楽しい
・「結婚相手を見つけたい!」➡婚活が楽しい
・「パートナーに出会いたい!」➡マッチングアプリで出会うのが嬉しい
・「大きな家に住みたい!」➡家探しを楽しむ
・「お金を貯めたい!」➡節約を楽しむ
でも…
「仕事で成功できてない」
「みんな結婚してるのに私はしてない」
「素敵なパートナーが見つからない」
「私の家はみんなと比べて小さい」
「貯金が全然ない」
このように意識が『ない』『ない』『ない』に向いていると苦しさが積み重なって、しあわせからどんどん遠ざかってしまいます。
そんな時こそ、<しあわせになるスキル>を手にいれて、スキルを磨いていきましょう。
しあわせになるスキルとは、『今あるもの』に目を向けるスキルです。
『ないもの』に向いている意識を離し、『あるもの』に気づけるようになるスキルです。
『すでにあるもの』に意識を向ける

いくつか例をあげて、『あるもの』に意識を向ける練習をしてみましょう。
「仕事で成功できていない」
そう感じられるのは、仕事があるからこそ。
仕事に打ち込める健康な身体があるからこそ、です。
それに成功したいと思う意志、やる気や積極的な心を持っている証拠です。
そんな風に意気込みがある人自体、案外少ないかもしれません。
「パートナーがいない」
素敵なパートナーを探しているなら、その人が見つかるまでの間しか過ごせない一人の時間があります。
パートナーが出来る前の今の一人時間をもっと充実させることができたら、その後ももっと楽しめるに違いありません!
「お金がない」
そう感じている今も、きっとお財布にはお金が入っているはずです。
たとえそれがたくさんのお金ではなかったとしても。
それに雨風をしのげる家もあるし、食べる物も着る服もあるはずです。
こんな風に、当たり前すぎて意識を向けることがない『あるもの』が実は周りに溢れています。
その『あるもの』に意識を向ける。
これを繰り返していくと、すでに周りに『あるもの』をたくさん見つけられるようになります!
まずはとにかくこの”『あるもの』を見つける”をとことんやってみてください。
やがて『あるもの』に対する感謝の気持ちが湧いてくるのを感じられるはずです。
このように感じられたら、それは、しあわせになるスキルがぐんぐん上がっている証拠です。
あるもの探しを続ければ続けるほど、あなたはいつでも自分でしあわせを作り出せる状態になっていきます。
この<しあわせになるスキル>が上がれば上がる程、多くのしあわせを見つけて、感じられるようになります。
しあわせはしあわせな人の所に集まってくるものです。
あなたがしあわせになるスキルを磨いて、しあわせに包まれると、もっと大きなしあわせが自然とやってくることになるのです。
もうひとつの重要なスキル<癒しのスキル>とは?

ただ…
中にはいまがとてもとてもつらい状態で、『あるもの』に目を向けてなんて言われてもムリだよと感じた方もいるかもしれません。
そんな方は、しあわせになるスキルを磨く前にもうひとつのとても重要なスキルを手に入れる必要があるかもしれません。
そのスキルとは・・・
癒しのスキルです。
つらい、悲しい、苦しい、このようないま心の中、身体の中を占めている気持ちに意識を向けて、癒していくスキルです。
いましあわせになるスキルを身につけるのが難しいのは、いまはあなたの中にある気持ちたちがとても強くて『あるもの』に意識を向けるのを止めているからです。
だから、まずはその気持ちに意識を向けて癒していく。
ここからスタートするとうまくいきます。
空に太陽があっても、黒くて濃い雲が出ているときは太陽は見えません。
それと同じように、いま心の中を占めている気持ちがしあわせを隠している、と考えてみてください。
どうしてそうなってしまうのか?というと、心の中にある気持ちがあなたにちゃんと見てほしい、気づいてほしいと思っているからです。
だから、まずはその気持ちを癒すためのスキルを手に入れれば大丈夫です。
そうすることで、黒くて濃い雲が自然と薄くなって、太陽が見えてきます。
あなたの目の前に『あるもの』、そしてしあわせを見つけられるようになります。
ステップを踏んで、スキルを磨いてしあわせになる

<しあわせになるスキル>
それはどんなスキルなの?
そして
どんな風に磨いていくの?というところ、
それから、もう一つのスキル
<癒しのスキル>
を先に身につけるとうまくいく方もいる、ということについてもお伝えしました。
知らないと損!なとても大事なこと、あなたにも伝わっていると嬉しいです。
人はしあわせになるために生まれてくる
私はそう信じています。
だから…
しあわせになるのを先延ばしにするのは本当にもったいない!
いま、しあわせじゃないと感じている方がいらっしゃるとしても、あなたが望むならこれから絶対にしあわせになれます。
1日でも早く、もっとしあわせを感じて過ごせるようになるために、一緒に<しあわせになるスキル>を少しずつ磨いていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
”生きづらさ”を抜け出すカギ
そのほかのコラムは こちらから