やさしい?それとも厳しい?自分への接し方で人生が変わる

あなたは

それとも

じゃあ

それとも

恐らく、自分には厳しい。

自分より他人に対してやさしくする方が簡単…

このように思った方が多いのではないでしょうか?

「いえいえ!自分に甘々です!」という方は、この記事は読まなくて大丈夫です!笑

今回は、

についてお伝えします。

実は、こうなるのには理由があります。

その理由とは…

自分に対してはダメ出しばかりで「なんてダメなヤツ」と悪口ばっかり言ってる。

なのに、友達には「大丈夫だよ!」「そんなの気にすることないよ~」とすんなり言えたりする…

こういったことが起こるのには本能が関係していたんです。

ちょっとびっくりしませんか?

本当は、本能に逆らって自分に対しても他人に接するようにやさしくなれたら、もっとラクに生きられるようになります。

それだけでなく、自分にやさしくなれると、友達や職場の人、家族等関わる人に対してももっとやさしくなれます

そう。

あなたがあなたにやさしくなれたら、あなたからまわりにやさしさが波及するんです。

静かな池に水滴が落ちたとき、静かに水紋が水辺に広がっていくようにあなたを起点にやさしさの輪が広がっていく…

そんな現象が起こります。

前置きが長くなりましたが、

ここから

をお伝えしていきますね。

私たちは毎日絶えず、快から不快までさまざまな感情を感じていますね。

自分にやさしくなると、自分で感じた感情に対してもやさしくなることができます

これまで

と感じていた不快な感情も、自分が感じたことの1つとして大切にできるようになります。

すると、その感情に揺さぶられることがなくなります。

自分にやさしくなれると、どんな感情を感じた時も、自分で自分を癒すことができるようになるのです。

自分を否定する行為は、その人が持つ本当のチカラを発揮するのを妨げ可能性や自由を奪ってしまう行為です。

自分へのダメ出しがくせになっていると、どんなに成果をあげても自分を褒めることができません。

自分を認めることができません。

さらに失敗をした時には、失敗をして傷ついている自分にダメ出しをしてさらに苦しめてしまったり…

そんな状態から、自分にやさしくなることができたらどうなるでしょうか…?

少しイメージしやすくなるように、先生を例にとってイメージしてみましょう。

<本当にやさしい先生>ってどんな先生でしょうか?

例えば…

失敗した時に、悔しくて泣いていたら寄り添ってくれる

失敗をなかったことにはしない。

でも、失敗を責めたてたりもしない。

失敗をちゃんと見て原因を探したり次はどうしたらいいか?を一緒に考えてくれる

こんな先生が、理想的な本当の意味でやさしい先生ではないでしょうか?

自分にやさしくなる、というのはこんな真のやさしい先生のように自分自身に対して接することです。

自分やさしくすることは自分に甘くなることではなくて、<自分の理解者になる>ということ。

 

自分へのダメ出しをすることは、理解することと正反対の行為だからです。

理解しようという姿勢を持つことで、心の中の自分を責める声が静かになります。

自分にやさしくなると、頭の中に自己否定ばかりしていた時とは違う思考回路が出来上がります

つまり…

脳が変化するということです。

脳が変わると、感情との向き合い方も考え方も変わります

やがて、物事の見方や捉え方も変わり、行動も変わってゆく…

新しい思考回路を持って、これまでとは違う行動を重ねていくとこれまで見えなかったものが見えてきます

生きている世界が違って見えてくる、ということです。

これまで、目に見える世界にかかっていたもやが晴れたり、前より世界がカラフルに見えてくるようなイメージです。

関わる人や、身の回りに起こる出来事の見方も変わっていきます。

自分にやさしくなること。

それは、自分にしあわせになるのを許すことでもあります。

自分にダメ出しばかりしているときは、しあわせを感じる自分を許せなかったり、一時的に許せたとしてもまた再び許せなくなる…

これを繰り返してしまいます。

そんな状態から、自分にやさしくなれるとしあわせを感じる自分に対していいね!をあげられるようになります。

すると…

たとえば、かわいい子供が誰かにお菓子をもらってすっごく嬉しそうに笑ってるのをみて、思わず自分も笑顔になって嬉しくなっちゃう

そんな時みたいに、しあわせを感じられる自分に嬉しくなって、さらに深くしあわせを感じられるようになる

しあわせを感じる自分を許して、受け入れられるようになっていくんです。

いかがでしたか?

何度も言いますが、自分にやさしくなることって、決して自分に甘くすることではありません。

自分にやさしくなったからと言って、他人に厳しくなるわけでもありません。

むしろ、その逆のことが起こります。

ことこそ

です。

自分を愛で包むから、人にもやさしくなれる。

恐れや不安にのみこまれずに、成長していくことができるようになる。

ぜひあなたも今日から、やさしさとともに生きていきましょう。

【自分へのダメ出し】
そのほかのコラムは こちらから

 

あなたがあなたで生きられたら、
今ある悩みは悩みじゃなくなる。

”本当のじぶん”に還る
ぜんぶうまくいく”宇宙視点”
手に入れるセッション

毎月先着5名様・特別価格で受付中